電子の詩集と本の詩集の出会うお店
写真:環境映像 GeoPicture

個人詩集/詩論



『しぶき氷』 水木萌子

しぶき氷
水木萌子

「しぶき氷」とは、ふるさと会津の酷寒の汀にみられる風物詩である。木々にかかる波しぶきが、そのまま凍結...

ISBN978-4-8120-1961-0

2,000円

『二つの島―ハワイと沖縄』 水崎野里子

二つの島―ハワイと沖縄
水崎野里子

ブーゲンビリアとハイビスカスの花の印象。 燃える赤・濃いピンク。 二つの島には同じく咲いていた。...

ISBN978-4-8120-1954-2

2,200円

『鎮魂歌(レクイエム)』 下川敬明

鎮魂歌(レクイエム)
下川敬明

きみがぼくを読むとき ぼくはそこにいない だが きっと きみのどこかに ぼくはいる...

ISBN978-4-8120-1948-1

2,200円

『雨 のち晴れ』 里見静江

雨 のち晴れ
里見静江

人口呼吸器につながれた少年、体が不自由になり心まで引きこもる人、肉親の死、自らの老い……。どんな話題...

ISBN978-4-8120-1947-4

2,200円


『手のひらの花』 大井鞠

手のひらの花
大井鞠

神様はあるのでしょうか? 魂はあるのでしょうか? 私は、神様は在ると信じます。...

ISBN978-4-8120-1940-5

1,320円

『雪消((ゆきげ))』 すずきいつお

雪消((ゆきげ))
すずきいつお

雲行くように時は流れた。 遠く離れてこそ見えてくる風景、語ることのできる想いがある。...

ISBN978-4-8120-1930-6

2,200円

『残り灯』 山野井悌二

残り灯
山野井悌二

詩人・山野井悌二は坐孤庵と号する。老境に生きて、単独者の眼光はますます鋭く、世界と自らとを射抜いて止...

ISBN978-4-8120-1918-4

2,200円

『評伝 有馬 敲』 田中茂二郎・水崎野里子

評伝 有馬 敲
田中茂二郎・水崎野里子

オーラル派の中心的存在だった60年代から今日の生活語詩運動まで、京都の生んだ反骨の国際派詩人・有馬敲...

ISBN978-4-8120-1905-4

2,860円


『月光苑 III』 大原鮎美

月光苑 III
大原鮎美

積み上げられた家族たちの写真のうえに 黒く縁どられた桜の花がふりしきる だまされるのはもういやだ...

ISBN978-4-8120-1886-6

1,760円

『泰山への道』 則武一女

泰山への道
則武一女

つまって言葉にならない時、 そっと紙と鉛筆が出て来る(中国語の勉強)― 人民と人民との交流、...

ISBN978-4-8120-1884-2

2,200円

『のざらしの唄』 高部勝衛

のざらしの唄
高部勝衛

詩は精神の踏み板をたえず鳴らしつづけながら、踏み板を踏みはずさない心の躍動を保って詩の神様との対話を...

ISBN978-4-8120-1881-1

2,200円

『風の葬列』 築山多門

風の葬列
築山多門

こんなボクで よかったのかい 言葉にはきっと力がある。たとえば「愛しています」というひとこと。...

ISBN978-4-8120-1880-4

1,760円


『白い闇』 市川つた

白い闇
市川つた

あれよあれよと日が暮れていく...

ISBN978-4-8120-1879-8

2,200円

『西安悠遊』 ―日本語・中国語対訳版― 前川幸雄/著 易洪艶 韓率/訳

西安悠遊
―日本語・中国語対訳版―
前川幸雄/著
易洪艶 韓率/訳

 2007年4月に発行されたこの『西安悠遊』が、中国語訳を並記して出版されるが、中国の歴史上の人物や...

ISBN978-4-8120-1876-7

1,100円

『よみがえる時のなかへ』 関根龍典/著 笠井嗣夫/編 中田紀子 牧野はるみ

よみがえる時のなかへ
関根龍典/著
笠井嗣夫/編
中田紀子 牧野はるみ

老年を迎えた者に喜びは多くはない。 だが、心ゆくまで孤独を楽しむための豊かな時間がある。...

ISBN978-4-8120-1872-9

2,200円

詩・エッセイ遺稿集『歸港』 高木昌司

詩・エッセイ遺稿集『歸港
高木昌司

心もろいことには まことの勇気もひそんではいないか あぁ わたしのやさしい心の片隅よ...

ISBN978-4-8120-1870-5

2,200円


『ガラスの中の言葉達―お部屋だけのあなた―』 由羽

ガラスの中の言葉達―お部屋だけのあなた―
由羽

「お部屋だけのあなた」は作者に最初、「ヒト型ロボット」としか見えなかった。...

ISBN978-4-8120-1869-9

1,760円

『迷い道―六十歳の私 七十歳の私―』 小山田弘子

迷い道―六十歳の私 七十歳の私―
小山田弘子

.四十年間もご苦労様 と 抱えた花の向うで声がする 歳月は 過ぎ去ってみれば たったの一幕...

ISBN978-4-8120-1864-4

1,760円

エッセイ集『詩の音』 中村不二夫

エッセイ集『詩の音
中村不二夫

野球少年中村不二夫の投げる連投はおそらく屈折していなかった。...

ISBN978-4-8120-1863-7

2,750円

宗左近対訳詩選集 『炎える母・抄 その他の詩』 笠井嗣夫/編 中田紀子 牧野はるみ スティーブン・トスカー/訳

宗左近対訳詩選集
炎える母・抄 その他の詩
笠井嗣夫/編
中田紀子 牧野はるみ スティーブン・トスカー/訳

詩人は心のなかで見えない炎に焼かれつづけている。記憶の炎のなかで、母も炎えつづけている。炎の海から立...

ISBN978-4-8120-1861-3

2,200円




   (C)copyright 2014 ePubブックストア all rights reserved.info@epub-store.jp
.