|
新刊
781から800 を表示中 (商品の数: 977)
 現代詩のニュー・スタンダード 激動する社会の中で変化するものと 不変のものを共に見つめる... ISBN978-4-8120-2066-1 5,500円
 木の葉の夢は風の道 土にしみ込んだ杉の香の音 欲望にまみれた日々に... ISBN978-4-8120-2065-4 1,100円
 ものを書く者の責務として 書きとめておかねば……。 民喜は野辺や東照宮で書きつけたノートをもとに... ISBN978-4-8120-2064-7 1,980円
 男は 密やかなる 永遠の美を 彼女に見出し 己れの 幸運と悲惨を 垣間見る... ISBN978-4-8120-2063-0 2,200円
 橘田活子さんは日常の身近な出来事を大切にするリアリズムの詩人だ。ヒューマンで平明な詩風は変らないが、... ISBN978-4-8120-2062-3 2,200円
 地球全体が汚染され 被曝している。 やり場のない怒りと切迫感がこみ上げる。... ISBN978-4-8120-2061-6 1,980円
 太陽に拒まれた朝を裏返す 女にとってのポスト戦後社会そして3・11とは――... ISBN978-4-8120-2060-9 1,980円
 夜のハンカチ落としが始まった 父と過ごした濃密な時間の記憶を背に、... ISBN978-4-8120-2059-3 1,980円
 この詩集は 人間愛にあふれている 特に家族に対する暖かさは ぐっと親近感を増す 誠実な文体は... ISBN978-4-8120-2057-9 2,200円
 岡田喜代子さんの詩に最も多く現れる色は白である。 乳も花も雪も船も貝も赤ちゃんのおむつも、... ISBN978-4-8120-2056-2 2,200円
 不条理で重厚なテーマを辛辣に、しかも気品高く描いて見せることでは、棹見拓史の右に出る者はいないだろう... ISBN978-4-8120-2055-5 2,750円
 頼らず真っ直ぐに伸びている桐の若木はいい 思うがままに真っ直ぐに生きる 直ぐなるものがいいのだ... ISBN978-4-8120-2054-8 2,200円
 今一度 詩う者となるために 遍歴せよ 古代の英雄アテルイが蘇り、現代で見たものは、狂気・暴力・... ISBN978-4-8120-2053-1 2,530円
 遠のいた風景だけが美しいのは何故だろう 星空に散る花火も 山の湖の青さも いつも懐かしい... ISBN978-4-8120-2052-4 1,540円
 この荒廃に杭を打て もうどんな拝火教徒も平和も この門に入れるな ぼくは日付のない年代記 きみは... ISBN978-4-8120-2051-7 1,540円
 ぼくらの教室には、入学以来ひとことも口をきかぬ男の子がいた。ぼくらは彼を嘲笑し、さかんにはやしたてた... ISBN978-4-8120-2050-0 1,540円
 「息子に殺された父」と「母を犯す男」(喪中欠礼)たちがいる、... ISBN978-4-8120-2049-4 2,200円
 香咲さんの 「自然の一員」という自覚は尊い 彼女は 杉や楠のように 一年ごとに確かな年輪を刻み... ISBN978-4-8120-2048-7 2,200円
 空の中に石を投げる ひとりで居ると、何かが心の底から静かに泡立ってくる。... ISBN978-4-8120-2047-0 1,980円
 あなたは海辺の蝶になる 生まれたままの素肌に 鱗粉をまぶされて 運命みたいに縛りつけられた岸辺から... ISBN978-4-8120-2046-3 1,980円
781から800 を表示中 (商品の数: 977)
|
|