|
新刊
861から880 を表示中 (商品の数: 960)
 わたしは詩いたいのです ばら色の頬を喪って かわりに得たものを あんなにも私を嘲けろうとした 時が... ISBN978-4-8120-1959-7 1,540円
 たえまなくおまえは 鍬をにぎって土地を耕す農夫だった おまえのふりおろす鍬の刃先は... ISBN978-4-8120-1958-0 1,540円
 水 流れている せせらぎで 大河で 海で 私の中で (「水に」より)... ISBN978-4-8120-1957-3 1,540円
 しかめ面さん ドアを開けてごらん 入院、手術、退院……。再びいつもの日常が戻ってきた。... ISBN978-4-8120-1956-6 2,750円
 昨日と同じ朝ですか *amazonでもご注文いただけます。... ISBN978-4-8120-1955-9 2,200円
 ブーゲンビリアとハイビスカスの花の印象。 燃える赤・濃いピンク。 二つの島には同じく咲いていた。... ISBN978-4-8120-1954-2 2,200円
 がつがつの息をついて もう一息 氷原をすっすっと水切りするように、... ISBN978-4-8120-1953-5 1,980円
 【第27回福田正夫賞受賞】... ISBN978-4-8120-1952-8 1,980円
 頼圭二郎にとって詩を書くことは、 言葉で橋を架けることだ。 ここではないどこかへ。... ISBN978-4-8120-1951-1 2,750円
 橋爪さんの詩には、生きることの歓びと 悲しみが凝縮されている。... ISBN978-4-8120-1950-4 2,200円
 ちいさな函、おおきな函の思い出函を抱いて、人はそれぞれに歳をかさねていく。川村慶子さんの詩、そして小... ISBN978-4-8120-1949-8 2,750円
 きみがぼくを読むとき ぼくはそこにいない だが きっと きみのどこかに ぼくはいる... ISBN978-4-8120-1948-1 2,200円
 人口呼吸器につながれた少年、体が不自由になり心まで引きこもる人、肉親の死、自らの老い……。どんな話題... ISBN978-4-8120-1947-4 2,200円
 よく 来たね ありがとう 満月の燦然と輝く海上の道を 銀の揺り籠に乗って新しいいのちがやってきた。... ISBN978-4-8120-1945-0 1,980円
 本能なのか あるいは思慮深いのか 生きている獣を食わないから (それを付け目に死体で誘うて捕獲する... ISBN978-4-8120-1943-6 2,750円
 時間が真昼のままで止まる ぼくらの世代は銀河の星に似ている。... ISBN978-4-8120-1942-9 1,980円
 神様はあるのでしょうか? 魂はあるのでしょうか? 私は、神様は在ると信じます。... ISBN978-4-8120-1940-5 1,320円
 樹木が、 草花が、動物が、鉱物が、 香りや涙までもが、 馥郁とした沈黙を送り届け、... ISBN978-4-8120-1937-5 1,540円
 雲行くように時は流れた。 遠く離れてこそ見えてくる風景、語ることのできる想いがある。... ISBN978-4-8120-1930-6 2,200円
 現代世界の病根を詩人の宇宙的感覚と詩的想像力によって剔抉し、人間存在の不安に迫り、虚無の深淵を凝視す... ISBN978-4-8120-1928-3 2,200円
861から880 を表示中 (商品の数: 960)
|
|