|
個人詩集/詩論
341から360 を表示中 (商品の数: 443)
 詩とは 宇宙である... ISBN978-4-8120-2286-3 2,200円
 3・11の大災害は自然の猛威に、人災による放射能という目に見えない禍根を残したままである。くにさださ... ISBN978-4-8120-2284-9 2,200円
 鋭い社会批判、風刺を<語りまくる>一方で おだじろうの作品には深い<沈黙>が抱え込まれている。... ISBN978-4-8120-2282-5 3,850円
 進化した音数律詩 ここには、新しい詩の姿を模索した末の、ひとつの答えがある。 (比留間一成)... ISBN978-4-8120-2281-8 2,200円
 歩いている どこかにもっと 置きわすれたものがあるような気がして 記憶からこぼしてしまったものを... ISBN978-4-8120-2276-4 2,200円
 何処にいても 深呼吸して 大の字にねそべり 宙返りして 星の子供と手をつなぎあえる... ISBN978-4-8120-2274-0 2,200円
 人生 Life 人生は素敵 Life is fine 酒滴の様に素敵 With wine... ISBN978-4-8120-2273-3 2,200円
 曾て芭蕉、山頭火を材とした詩集で、既に定評のある詩人・山口敦子が、今回は日本の文人達へ一人ひとりに... ISBN978-4-8120-2271-9 2,200円
 日本の近代詩研究に、 新しい一冊が加わりました。 大正時代初期カから興った、「民衆詩」... ISBN978-4-8120-2269-6 2,970円
 まったく別の世界の境目、蝉の脱け殻。障子や壁にぶつかりながら紫陽花の咲く花蔭にとんでいった、ががんぼ... ISBN978-4-8120-2267-2 2,200円
 針はその鋭さを 光で先端に集めるから 真っ暗な胸を 覗いて見るのにちょうどいい... ISBN978-4-8120-2263-4 2,200円
 北海道の風土を描いた魅力ある詩集。 樋口忠夫が仕事で赴任した体験を通して、... ISBN978-4-8120-2262-7 2,200円
 楽しく歌え、声あるうちに 「パン」はギリシャ語で <いろんな>。 <メトロン>は <韻律> 。... ISBN978-4-8120-2258-0 1,760円
 彼の疲れたジャンパーの背に ぽくは「焼け跡のイエス」を見た... ISBN978-4-8120-2257-3 1,980円
 自然を愛し、仏教を究め、崇高で平和な世界を慕い続け、近代詩史に貴重な足跡を遺した緯国昌原(チャンウォ... ISBN978-4-8120-2253-5 2,200円
 さあ 召し上がれ どんどん 召し上がれ お花畑が呼んでいる... ISBN978-4-8120-2252-8 2,200円
 太陽が美しいなどとは 誰にも言わせない... ISBN978-4-8120-2251-1 2,200円
 このカックン詩人を見よ! ホイットマンのように陽気で幸福で繊細な 不良詩人の誕生を歓迎する!... ISBN978-4-8120-2248-1 1,760円
 詩業6O年の集大成 埋田昇二はその存在のみによって、詩を書く者の思いを良心の方向に引き付け、... ISBN978-4-8120-2245-0 6,600円
 詩は 社会を 変えられるか? 詩には見えない底力がある。 世界の表層のほつれから、... ISBN978-4-8120-2244-3 2,530円
341から360 を表示中 (商品の数: 443)
|
|